MENU
ホーム
橋の日の活動
宮崎と橋
橋の写真集
橋の広場
リンク集
お問い合わせ
ホーム
橋の日の活動
宮崎と橋
橋の写真集
橋の広場
リンク集
お問い合わせ
ホーム
橋の日の活動
宮崎と橋
橋の写真集
橋の広場
リンク集
お問い合わせ
ホーム
新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ
新着記事
人気記事
報告
本年度の活動報告
今期も活動もあと、3ヶ月。全国に向け、パンフレットや資料の送付、紙芝居の上演、...
2023年1月6日
お知らせ
本年の活動報告資料を掲載しました。
本年度の活動は3月までとなっていますが、お宝再発見ツアーが終了したことから、ひ...
2022年12月11日
お知らせ
日本橋梁・鋼橋構造物塗装技術協会、情報誌に当会が掲載されました。
日本橋梁・鋼橋構造物塗装技術協会様の情報誌に「橋の日」の思いとのテーマで、当...
2022年10月29日
お知らせ
建設新聞に記事が掲載されました。
建設情報新聞に、当会の活動が紹介されました。
2022年8月14日
報告
今年も橋の日役員のみで「橋の日」イベントを実施しました。
2022年8月4日、例年であれば200名以上の方に参加いただいておこなう「橋の日」イベ...
2022年8月4日
お知らせ
本年(2022)の「橋の日」イベントは中止となりました。
「橋の日」ホームページに訪問いただきありがとうございます。 コロナウィルス感染...
2022年7月21日
お知らせ
「橋の日」の歌、YouTubeにて10,000アクセス越え!
2年前に公開した「橋の日」の歌YouTube版。6月9日、1万アクセスを越えました。 あ...
2022年6月10日
お知らせ
ホームページをスマホでも閲覧できるようにバージョンアップしました!
この度、当会のホームページをスマホでもキレイに閲覧できるようにいたしました。 ...
2022年3月30日
報告
建設産業図書館へ寄贈します。
とんところ地震の絵本、紙芝居を同図書館に寄贈することになりました。 昨年、土木...
2022年1月7日
お知らせ
地域の魅力を再発見
所属する地域づくりネットワーク協議会で、1月22日(土)第26回宮崎県地域づくり団...
2021年12月23日
1
...
2
3
4
5
6
...
8
ご案内
8月4日、「橋の日」イベントを開催します。
宮崎発祥の記念日「橋の日」については、県内外の各地で様々なイベントが開催され...
2025年7月16日
ご案内
親子で橋の点検体験見学会 中止のお知らせ
第39回宮崎「橋の日」では、協賛イベントとして、「親子で橋の点検体験見学会」を...
2025年7月26日
未分類
第39回 宮崎「橋の日」イベント テレビにて報道されました。
UMKテレビ宮崎https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2087342MRT宮崎放送https:/...
2025年8月4日
報告
絵本読み聞かせ・紙芝居上演研修会
とんところ地震では、宮崎県内で多くの人命が失われ、橋をはじめとする地域のイン...
2025年9月2日
報告
青森県中南県土整備事務所「橋の日」への取り組み
青森県 中南県土整備事務所で実施した「橋の日」の橋梁点検の状況写真を同事務所...
2025年9月9日
報告
仙台市「橋の日」への取り組み
本年の8月4日、宮城県仙台市では、市の橋梁工事や維持補修など、橋に関する取り組...
2025年9月5日
ご案内
西米良「橋の日」絵画展&宮崎「橋の日」活動紹介
8月29日まで、宮崎県防災庁舎1階にて、標記展示をおこなっています。お近くに立寄...
2025年8月25日
報告
YouTubeにて、橋の日の歌の3万回再生越え
YouTubeにて、橋の日の歌の3万回再生越えのお祝いのため、くす玉セレモニーをおこ...
2025年5月3日
ご案内
「橋の日」活動、Q&A
橋の日の活動について、よく質問される内容を「Q&A」形式にまとめてみました。...
2020年8月28日
ご案内
新しいパンフレットが完成しました。
2021年8月3日
閉じる