【宮崎県の石橋】

23. 入谷橋(いりたにはし)

所在地北郷村入下尾畑
架設年昭和3年
石工不明
橋の紹介 入下橋の西で国道388号から岐れた村道を進むと尾畑地区のはずれにある。下流側に、昭和46年3月新橋が架設されて廃橋となっている。
橋面は雑草に覆われて歩行は困難な状態である。偏平なアーチで両岸を跨いでいる。左岸上流側の壁石は崩落が始まっている。
目次