
所在地 | 五ヶ瀬町三ヶ所中村 |
---|---|
架設年 | 昭和7~8年 |
石工 | 戸高萬四郎 |
橋の紹介 | 川久保橋の上流約600m、六峰街道から右にそれた位置にある。親柱4本があり橋名だけは読み取れるがその他ははっきりしない。アーチの基礎部分はコンクリート(高さ1m、幅4.7m)を打設している。 地元の人の話では昭和24~25年に、上流にある川口橋と同時期に同じ石工が架けたという。 |
所在地 | 五ヶ瀬町三ヶ所中村 |
---|---|
架設年 | 昭和7~8年 |
石工 | 戸高萬四郎 |
橋の紹介 | 川久保橋の上流約600m、六峰街道から右にそれた位置にある。親柱4本があり橋名だけは読み取れるがその他ははっきりしない。アーチの基礎部分はコンクリート(高さ1m、幅4.7m)を打設している。 地元の人の話では昭和24~25年に、上流にある川口橋と同時期に同じ石工が架けたという。 |
【事務局】
〒880-0212 宮崎市佐土原町下那珂2574-6
メールでのお問い合わせはこちらまで