【宮崎県の石橋】

56. 長峰2号橋

所在地五ヶ瀬町鞍岡長峰
架設年明治13年頃
石工不明
橋の紹介 長峰地区は国道265号から町道を約1km西に入った地区である。明治13年頃の架設と言われるが年代的にはもう少し新しいように思われた。
アーチは上部を押し潰したように変形している。上流側は40cm程拡幅しているほか、両岸の下部をコンクリートで補強している。
農道で甲斐次夫氏宅の裏にある。
目次