【宮崎県の石橋】

34. 深角(ふかずみ)眼鏡橋

所在地日之影町七折深角
架設年明治18年
石工不明
橋の紹介 深角眼鏡橋はこれまでの天保11年(1840)に架設された県内最古の石橋とされていた。このほど、明治18年に改築されたことを示す文書が見つかり、現在の石橋が改築されたものであることが判明した。
国道218号の深角橋の下は深い谷川で、眼鏡橋はこの橋の下にあると聞いたが、残念ながら近寄ることはできなかった。
橋のたもとの飯干酒店の裏に改築当時の石碑が保存されている。
目次