
所在地 | 日之影町岩井川谷城 |
---|---|
架設年 | 大正末期~昭和初 |
石工 | 不明 |
橋の紹介 | 鶴の平橋から秋元川左岸の県道を逆上り上流約1.8km、高千穂町との境で秋元川に架かる。県道から岐れて上栃の木地区に通じる町道の橋である。架設年は明らかでないが、右岸起拱石の下にコンクリートを打設しており大正末期以降の架設と推測される。両岸とも高い位置の岩盤上にアーチを築いている。右岸側袖石の部分は乱積み。 |
所在地 | 日之影町岩井川谷城 |
---|---|
架設年 | 大正末期~昭和初 |
石工 | 不明 |
橋の紹介 | 鶴の平橋から秋元川左岸の県道を逆上り上流約1.8km、高千穂町との境で秋元川に架かる。県道から岐れて上栃の木地区に通じる町道の橋である。架設年は明らかでないが、右岸起拱石の下にコンクリートを打設しており大正末期以降の架設と推測される。両岸とも高い位置の岩盤上にアーチを築いている。右岸側袖石の部分は乱積み。 |
【事務局】
〒880-0212 宮崎市佐土原町下那珂2574-6
メールでのお問い合わせはこちらまで