【宮崎県の石橋】

66. 唐仁田太鼓橋

所在地田野町塩水
架設年明治36年
石工中村関太郎
橋の紹介 国道269号の旧道の橋である。田野町の中心部から国道269号を西に進むと日豊線の鉄橋の下に通る場所にあるが、そのすぐ手前に国道の橋があり、その下流側(右手)に残された石橋が唐仁田太鼓橋である。
周囲が樹木で覆われている上に、川は淀んでいる部分もあり計測も十分にできなかった。
起拱石の幅は8.0m、セメントの使用は認められず、アーチの石組みもほとんど破損は認められなかった。
目次