【宮崎県の石橋】

78. 高野橋

所在地都城市西岳高野町
架設年昭和8年4月
石工坂元 進
橋の紹介 左岸橋畔に水路橋架設記念碑がある。当初は水路橋として架設されているが、その後水路の上にコンクリート床版(幅3.0m)を打設して自動車の通行ができるようにして市道に認定したもののようである。
橋の下は渕になっているため詳細な観察などはできない。
高野橋は市の中心部から西北の高野町にあるが、西岳小学校の西で霧島神宮に通じる県道の橋から上流200m足らずの場所にある。
目次