
所在地 | 山之口町永野 |
---|---|
架設年 | 昭和2年10月 |
石工 | 古川 堯綱 高畑 武ニ・古川 某 |
橋の紹介 | 町役場の北、麓地区で国道269号から岐れて高城町有水地区の国道10号に通じる県道を進むと高城町との境の前川内川に、昭和54年3月架設の境橋があり、すぐ上流に廃橋となって残された石造りの境橋がある。 左岸橋畔に建てられた架橋記念碑には、当時の高城村と山之口村が均等に工費を負担し、さらに両岸の星原(高城村)・永野(山之口村)地区の人が寄付金を出して架設したことが刻まれている。古川堯綱は請負者。 |
所在地 | 山之口町永野 |
---|---|
架設年 | 昭和2年10月 |
石工 | 古川 堯綱 高畑 武ニ・古川 某 |
橋の紹介 | 町役場の北、麓地区で国道269号から岐れて高城町有水地区の国道10号に通じる県道を進むと高城町との境の前川内川に、昭和54年3月架設の境橋があり、すぐ上流に廃橋となって残された石造りの境橋がある。 左岸橋畔に建てられた架橋記念碑には、当時の高城村と山之口村が均等に工費を負担し、さらに両岸の星原(高城村)・永野(山之口村)地区の人が寄付金を出して架設したことが刻まれている。古川堯綱は請負者。 |
【事務局】
〒880-0212 宮崎市佐土原町下那珂2574-6
メールでのお問い合わせはこちらまで