ホーム
橋の日の活動
会長挨拶
目的と活動
活動の足跡
メディア紹介履歴
「橋の日」の歌
「橋の日」提唱によせて
その他の活動
「橋の日」アーカイブ
橋の写真集
日本全国「橋」めぐり
世界「橋」めぐり
宮崎県内の橋
熊本の石橋10橋展
テーマ別写真集
橋の広場
橋ってなぁに?
橋と映画・文学
橋あれこれエッセイ
「橋の日」座談会集
これまでの掲載分
宮崎と橋
てげいっちゃが、みやざきの橋ポスター
宮崎の橋「101」選ポスター
宮崎の石橋ポスター
県内の代表的な橋分
もっと知りたい
リンク集
お問い合わせ
日本全国「橋」めぐり
世界「橋」めぐり
宮崎県内の橋
熊本の石橋10橋展
橋ってなぁに?
橋と映画・文学
橋あれこれエッセイ
「橋の日」座談会集
てげいっちゃが、みやざきの橋ポスター
宮崎の橋「101」選ポスター
宮崎の石橋ポスター
県内の代表的な橋
宮崎県の石橋
左目木橋
所在地
高千穂町岩戸左目木
架設年
江戸末期
石工
不明
橋の紹介
天の岩戸神社の東、県道204号と県道207号の交差点から細い道を北東に進んで50mほどの場所で製材所の手前に架かる。上流側はコンクリート床版で拡幅している。橋の下が小さな滝で、その音から轟橋とも呼ぶようである。
壁石は、石の合端(あいば)を摺り合わせて積んでいるようであるが、目地にモルタルを詰めて補強しているためはっきりしない。